ダイエット心理士育成講座
講座名:ダイエット心理士(R)プロ養成講座
団体:ダイエット心理カウンセラー育成協会
総合評価 4.6
デビュー度 5.0
再現性 4.5
集客あっせん 5.0
アフターフォロー 5.0
知識提供 3.5

ダイエットを仕事にしたいならこれ。

ダイエットカウンセリング専門店の研修マニュアルが元になった講座。だからお客様を痩せさせることは当たり前。いかに短時間で信頼関係を作るか、いかに自分から痩せる行動をしてもらうか、という実践ダイエット心理学が身に付きます。

講座内容は知識提供型ではなく、練習・ワーク型。練習がなければ、実際にどうお客様と話せばよいかわかりませんよね?ダイエットを仕事にしたいなら迷わずコレ1つ。集客あっせん、スキルの継続アップなどアフターフォローが充実していることも◎。

ダイエット心理士(R)プロ養成講座を選んだ理由

ダイエット心理士プロ養成講座の口コミ

ダイエット心理士(R)プロ養成講座を選んだ理由まとめ

デビュー度
5.0
練習やワークがメインの実践型です。

お客様にいくら知識を伝えても行動してくれません。行動をしてくれるための伝え方、話し方、聞き方、態度のとり方、話の持っていき方というのがあります。

それらをワークで身につけることが可能です。初めてのお客様に本契約をしてもらうための話し方の練習なども出来る、超実践型です。

再現性
4.5
すでに講座を卒業した人が協会直営の店舗で業務に携わっていて、お客様のダイエットを成功させています。

再現性はバッチリです。元々、研修マニュアルが元になっているので、再現できて当たり前、という内容になっています。

ただ、再現するには当然のことながら練習が必要で練習不足だと再現できません。

そのため普通以下のやる気の方は、再現性に乏しいので、-0.5点としました。やる気のある方だったら普通に習得可能です。

集客あっせん
5.0
ダイエット心理士プロを受講後、優秀な人には直営店舗との業務委託が結べたり、集客についてのフォローが別途あります。
アフターフォロー
5.0
毎月1回、スキル定着、アップのための実践会が開催されています。同じ境遇の人と学ぶことでモチベーションの維持にもなるし、成功例、失敗例もわかります。
知識提供
3.0
ダイエットの知識提供は必要最低限です。栄養学、細かい筋トレ方法などは学べません。しかし、現場では「ビタミンってどういう働きがあるのですか?」などと聞くお客様は皆無です。

実際に聞かれることだけを凝縮した、「40の痩せない行動リスト」があり、その解説を学ぶことで知識部分はカバーできるでしょう。

もっと栄養学、筋肉について知りたい方は自主的に書籍などで勉強されると良いでしょう。

ダイエット心理士(R)プロ養成講座のオススメポイント

  • 未経験者でもデビューできる超実践型の講座
  • 知識は最低限に、伝え方などの練習がメイン
  • ダイエットを仕事にしたならこれがもっともお勧め。

公式サイトへ

詳細

講座名 ダイエット心理士(R)プロ養成講座
団体 ダイエット心理カウンセラー育成協会
総時間 24時間
ダイエット心理士(R)(12時間)+ダイエット心理士(R)プロ(12時間)
スケジュール 4日間(1日約7時間)
開催場所 東京・神奈川・オンライン(通信)
カリキュラム ダイエット心理士(R)

第1章【基礎編】

ダイエットカウンセリングとは
  1. ダイエットカウセリングとは
  2. ダイエットカウンセリングと他のサービスとの3つの違い
  3. なぜ、ダイエットカウセリングが有効なのか?
  4. 当協会のダイエットカウセリングの3つの特徴
  5. ダイエットカウンセラーになる6大メリット

第2章【食編】

ダイエットカウンセリングは何をするのか?
  1. クライアントの何を把握するのか?
  2. 肥満度チェック方法
  3. ダイエット心理カウンセリングで実現したいこと
  4. 【摂取カロリー】について:実際の記入例紹介
  5. 【消費カロリー】について
  6. 基礎代謝(基礎代謝基準値・生活活動強度)
  7. あなたが目標としている体重の人の推定消費カロリー
  8. あなたの1日の推定消費カロリーの記入
  9. 減らすべきカロリー
  10. 基礎食メニュー例
  11. コンビニでも変える低カロリーメニュー
  12. チェーン店メニューカロリー
  13. おすすめダイエットアプリ紹介
  14. 目標体重になる時期の計算方法
  15. 目標体重になるのにかかる日数
  16. 目標体重達成日の計算問題
  17. 痩せるとはどういうことか?
  18. 朝起きて夜寝るまでのお勧めサイクル
  19. 何が正しい情報なの?
  20. ダイエット書籍紹介
  21. 【痩せない理由】について
  22. 現代の栄養学では説明の付かない人達もいる
  23. 独自のルールを決めている著名人
  24. 40の痩せない行動リスト
  25. 甘いものを減らすと痩せる理由
  26. 甘いものを減らす方法
  27. 【重要!】なかったことになっている3大見逃しポイント
  28. 脳疲労の話
  29. 空腹感について
  30. 挫折しそうになったら読み返す一覧
  31. 低体温について
  32. 十分な質の良い睡眠を取るコツ
  33. 便秘解消方法

第3章【運動編】

ダイエットカウンセリングにおける運動とは?
  1. 運動嫌いなクライアントさんでもできる3つの運動とは?
  2. ウォーキングは何歩やってもらう?
  3. ウォーキング効果を最大限上げる方法とは
  4. 歩く歩数を稼ぐ3つのコツ
  5. 運動をしない2大デメリット
  6. 筋トレ嫌いでもできる筋力強化方法とは?
  7. バレエ理論で痩せる!簡単ビューティーエクサ

第4章【心理編】

クライアントにどう伝え、どう答えればよいのか?
  1. 受取り方を高める方法
    • 傾聴
      1. 受容(相づち)
      2. 繰り返し(オウム返し・言い換え)
      3. ミラーリング(ペーシング)
      4. 支持(相手に同調したい気持ち。)
    • そうそう
  2. 相手を良く知る方法
    • 問題発見
      1. 明確化
      2. 質問
      3. ミラーリング(ペーシング)
      4. 支持(相手に同調したい気持ち。)
    • 性格分析
      1. エニアグラム
      2. エゴグラム
      3. VAKモデル
      4. 自分と異なる考えの人が世の中に存在する
      5. 考えが違っても嫌うのではなく、ただ違うだけという認識を持つ。
    • 心理ゲームチェック
  3. 相手から言わせる方法
    • 宣言効果
  4. 受け取りやすく伝える方法
    • 許可取り
    • DESC法
    • iメッセージ
  5. 自発的に行動してもらう方法
    • 行動を変える
      1. 情報提供
      2. 具体策の提示
      3. 環境変化
    • 認知を変える
      1. 認知行動療法

 

ダイエット心理士(R)プロ

第1章【売込みしないクロージングトーク術】

売り込みせずクロージングする方法とは
  1. ダイエット心理士プロとして䛾心構え
  2. 別紙『ダイエットサービスの多くがなぜ失敗するのか?』解説
  3. お試しカウンセリングの解説
  4. お試しカウンセリングの説明練習

第2章【お客様が18ヶ月連続リピートするダイエット会話術】

お客様の心をつかむダイエットカウンセリングの実際トークはどうするのか?
  1. ダイエットセッションの実際ワーク
  2. セッション時に必ず指摘すべきフィードバックポイントの解説
  3. 翌週に決めておくべきダイエットプランニングのポイント解説
  4. 練習トークに対しての講師からのフィードバック
  5. お客様にサプライズを考えるワーク

第3章【運動編の実技・模擬説明】

お客様への運動や姿勢矯正の伝え方
  1. カロリーアップの大前提、骨盤をまっすぐにする説明練習
  2. 姿勢を正す特別テクニック、肋骨(ろっこつ)の引上げの説明練習
  3. アイソメトリックス・つま先立ち(ルルベ)の説明練習
  4. お客様に9000歩ウォーキングをどのようにプラニングするかの練習

第4章【ダイエット心理カウンセリングに役立つティップス集】

ダイエットセッション時に使える知っておくと効果的なティップス
  1. セッション時に有効は2つの上手なメモのとり方
  2. セッションが効果的に進む座る位置
  3. 相手の性格を読み取るたった2つのポイント
  4. 目線でお客様の考えていることを読み取る方法

第5章【止められない行動を止めて、自発的に行動させる会話術】

認知を変えるための2つの効果的な会話術
  1. お客様のモチベーションを膨らます4大質問ポイント
  2. 自信が持てず、ゴールが想像しにくいお客様のための3大対応方法
  3. 「楽しみのフューチャーペーシング」の解説
  4. 「楽しみのフューチャーペーシング」の練習と講師からのフィードバック
  5. 人の話を聞くときにイメージすると良いもの
  6. 答えが行き着いた5大サイン解説
  7. 止められないことを止めてもらう「ガイド&ライティング」心理テクニックの解説
  8. 「ガイド&ライティング」の2つのコツ
  9. 「ガイド&ライティング」で成功した事例3ケース紹介
  10. 「ガイド&ライティング」の練習と講師からのフィードバック

第6章【一流のダイエット心理士プロになるために】

心理編の練習・実技部分の習得
  1. コーチングの解説
  2. コーチとカウンセラー、コンサルタントとの違い
  3. コーチングの一般原則
  4. 「ライフバランスの未完了を完了させる」とは
  5. 「ネットワークを構築する」とは
  6. 「体験レベルでの会話」の習得方法